NEWS
2020年4月21日更新
まるの会公式LINE@開設のお知らせ
こんにちは!
今後はメールとまるの会公式LINE@にてイベント、各種お知らせを致します!
また、LINEからのお問い合わせが可能です!
ご連絡お待ちしております!
お友達追加した際にはフルネームを送ってください!
是非ともLINE@を友達追加お願い致します!!
↓↓↓友達追加はこちらをクリック↓↓↓
ブログ
2020年12月8日更新 活動報告
2021年 望年会・活動報告
2020年も残すところ一カ月を切りました。振り返れば今年は困難と、そして挑戦の一年でした。困難とは、今なお猛威を振るう新型コロナウイルスがもたらした社会的混乱です。コロナ禍で我々の生活は、変化せざる...
2020年12月2日更新 活動報告
第4回未来ビジネス研究部勉強会(株式会社ネオレックス/日本ウエストン株式会社)
今回は、東海地方を代表する優良企業2社を訪問視察させて頂きました。コロナ再発の感染拡大も考慮し、オンラインとのハイブリッド開催となりましたが、このような環境の中、視察と講演、オンライン視察の開催まで...
2020年10月15日更新 未分類
第17回 一條好男の「まんまる通信」
『いま何がないかより、いま何があるかで発想しよう。』 (斉藤茂太 精神科医) 皆さん、お陰様です。2泊3日で社員数名と3回目の出雲大社参拝に行ってきました。 今月は神無月、日本全国よろずの神様...
2020年9月30日更新 活動報告
第3回未来ビジネス研究部勉強会(株式会社八天堂)
~顧客を創造するマーケティング~(株式会社八天堂) 未来ビジネス研究部発足後、コロナ禍において勉強会を開催させて頂き、オンラインの活用と感染を防ぐ工夫をしながら現地視察を行ってまいりました。...
2020年9月12日更新 活動報告
優良企業ベンチマーク「株式会社丸金商会(MARUKINグループ)」
愛知県豊橋市にある株式会社丸金商会(MARUKINグループ)を訪問し、視察させて頂きました。昭和22年創業の株式会社丸金商会は、三河地方を中心に管工機材、住宅設備、 機械工具など8万点以上もの商品を販売して...
セミナー・イベント・交流会
三協興産株式会社は、産業廃棄物処理のトータルプランニングから収集運搬、中間処理、除去工事、プラントメンテナンスを行っています。ATグループの哲学「強くなければ生きていけない、優しくなければ生きている資格はない」を掲げ、従業員の幸せを追求することで社業の発展と安定を実現する“心の経営”を実践されています。人材確保が難しくなっている昨今、順調に人財を増やし社員を幸せにしている当社は、“社員とその家族のための会社”として坂本光司氏著「日本でいちばん大切にしたい会社」でも紹介されています。ATグループの三協興産株式会社(神奈川県川崎市)を訪問視察し、グループが掲げるビジョンと“心の経営”を学びます。
三協興産株式会社は、産業廃棄物処理のトータルプランニングから収集運搬、中間処理、除去工事、プラントメンテナンスを行っています。ATグループの哲学「強くなければ生きていけない、優しくなければ生きている資格はない」を掲げ、従業員の幸せを追求することで社業の発展と安定を実現する“心の経営”を実践されています。人材確保が難しくなっている昨今、順調に人財を増やし社員を幸せにしている当社は、“社員とその家族のための会社”として坂本光司氏著「日本でいちばん大切にしたい会社」でも紹介されています。ATグループの三協興産株式会社(神奈川県川崎市)を訪問視察し、グループが掲げるビジョンと“心の経営”を学びます。
新型コロナを経験し、改めて健康管理を見直した時、やはりこの「がん」について正しく理解することがとても大切なことだと考えました。この「がん」を突然降りかかる、一種の災害ととらえ、自然災害の防災意識と同様に、「がん」を正しく理解し、正しく備えることの重要性をきちんと理解することは、長い人生を生き抜いていくうえで、とても大切なことです。本セミナーでは、正しく理解するという観点で、「がん」の基礎知識や、「医師がお薦めする健診とは何か」といった実用的な内容を、そして、正しく備えるという観点で、M3 Patient Support Programのご案内と有用性をお伝えします。