開催情報
開催日 | 2022-12-8 |
時間 | 16:00~17:30 |
定員 | 無制限(Zoom開催のため) |
料金 | 無料 |
申し込み期間 | 2022-12-7 |
セミナー情報
いま、世界は大きな転換期に差し掛かっております。
各国の中央銀行は、世界的なインフレを抑制するため、米欧の主要中央銀行が相次いで金融引き締めに動いています。一方で、主要中銀による「利上げドミノ」の様相を呈する中においても、日銀の金融緩和スタンスは、もはや異様とも思えるほど突出しています。
米ドルが130円を超えている現在の状態が、もはや「ニューノーマール」になりつつありますが、業界では1ドル140円も視野に入っている、という声も聞こえきます。
まるの会では2006年の創業以来、現在まで多くの会員の皆様が、香港等の海外にて銀行口座を保有されており、2008年のリーマンショック以降に1ドル=80円台にて米ドル建て投資をされた方も多く、現在の急激な円安水準において「外貨を持つ意味が分かった」「勇気をもって海外投資をしていて良かった」という声を多く頂くようになりました。
「未曾有の」という言葉が本当に適切な程、物価上昇や更なる円安など、今後は益々先行きの読めない展開が想定される中、今改めて外貨や権利の活用法を見直していく機会を提供すべく「外貨と生きる」ためのセミナーを開催します。
本セミナーは、本年現在まで、水戸・横浜・川崎にて地域限定で現地開催させて頂いたセミナーを基にしており、各地にてご参加頂きました皆様からは大変ご好評を頂いております。毎年、少しづつ新しいテーマやトピックを取り入れながら、お話ししていく予定です。
奮ってご参加ください
講師紹介

清田 良明(Director of Atlas International Ltd.)
1977年北海道札幌市生まれ
2001年アメリカン大学(米国・ワシントン)
卒業後、日本国内にて外資系証券会社に勤務。2004年より海外商品を活用した資産運用業務に従事。
2006年11月に「まるの会」設立に参画。
2008年4月より香港にてAtlasを立ち上げ、以来香港を中心に活動
お申込みに関するご注意
・空席、満席は表示されません。お申込み状況についてはお電話でお問合わせください
(TEL.03-5908-9000)
・定員に達し次第、受付終了となります。お早めにお申込みください。